
商売を学べば学ぶほどに、インフルエンサーは一流ビジネスマンだと思う話
私は元々、エンジニア出身なので、商売とはなんぞやってことは全く分かっていませんでした。
そこで、マーケティングを学ぶためにブログを始めたわけですが、
2018年からブログをなんとなく書き始めて、2020年から真剣に取り組み始めて、
2021年の今、ようやく商売とはなんぞやってことが分かりはじめました。
その過程では、様々な愚かな間違いを何度も何度もやらかしてきて、散々反省したわけですし、
今でも大した成果など残してないわけですが、それでも少しずつ成長できると思っていまして、
ゲームに例えるならば、「時間をかければどんなクソゲーでも出来るようになるもんだ」と、
今は少しだけ自信を持って言えます。
ということで、今日は商売とはなんぞやということを、改めて書き残しておきたいと思うわけですが、
今日取り上げる題材として、インフルエンサーの方々に関して少し考察してみたいわけです。
インフルエンサーの方々の中には、とち狂ってるんじゃないのかと思うほど個人で稼いでいる人、いますよね。
ああいう金額を、組織ではなく個人が稼いでるんだから、やっぱ凄まじいなと思うわけですが、
インフルエンサーの人々がやってることって、ビジネスを学ぶのに超勉強になるんですよ。
例えば、インフルエンサーの方々は顧客のことをファンと呼びます。
ですから、世間ではインフルエンサーの人々がやってるのはファンビジネスだと言われています。
まあ、中にはインフルエンサーはスター性よりも利便性だみたいな意見もあると思うんですけども、
それでもやっぱりファンビジネスですよね、多分。
そして何よりも、感情の揺れ動きは多少違えど、普通に僕たちが好きな飯屋に通うのも、
それってその店のファンとも言えるわけじゃないですか。
だからやっぱり、普通のビジネスとインフルエンサー達がやってることは紛れもなく同じだし、
インフルエンサーを支持してる人達のことを考えると、彼らはインフルエンサー対して、
多かれ少なかれ好意を抱いていて、彼らの存在をしっかり記憶するようになっていて、
定期的に発信される情報をキャッチしてくれて、アクションを起こしてくれるわけじゃないですか。
もしくは、いつもは別に見ないんだけども、ふとした時に気になって最新情報チェックしたり、
その気があればたまにアクションを起こしたりですとか……etc
とにかく成功してるインフルエンサーの方々って、徹底的にファンの記憶の一部を占有することに大成功してる人たちなんですよ。
これって、ビジネスをする上では死ぬほど大事なことで、経費(広告だったり営業だったり紹介だったり)を投じて集めた顧客を、
一回きりの売り切りで終わらせてしまったら、どんなビジネスやってても一生伸びないわけで、少しずつ少しずつ、集めた客が長期的に売り上げにならないといけないわけで、
それで、どんなビジネスでも顧客は、いつかは他の商品に移ったり、忘れたり、死んだり、卒業したりするわけですが、
毎度のことプチ炎上したり、もしくは褒められた注目の仕方をしたり、絶えずライブ配信したり、面白いことやったりして、
ファンの心をなんとか取り繋ごうとする日々の努力は、企業がいつだってやってるそれと殆ど変わらないんですよ。
これを専門用語でLTV(ライフタイムバリュー)っていうのですが、つまり、インフルエンサーの片方って、
絶えず毎日、顧客(ファン)のライフタイムバリューを伸ばす活動に成功してるってことなんですよ。
一番最初の集客の部分は、YouTubeだったりTwitterだったり、そういうデジタルプラットフォームの恩恵を受けたかもしれないけれども、
そこから自分の市場を拡大させて、リピーターを増やすのは至難の業であり、インフルエンサーの方々は、各々自分たちの役割っていうか、提供すべきサービスが十分分かってるから、
ある程度同じような人を集めまくったら、そこをブラさない一貫性もあって、故に少しずつ規模が大きくなっていくんですよ。
これって、YouTubeの市場がデカイとか、Twitterの市場がデカイとか全然関係なくて、商売できない人が、どんな巨大なマーケットでごちゃごちゃ動いても市場は広げられないんですよ。
だから、私はつくづく思うんですけども、特にビジネス系のインフルエンサーのTwitterとか、動画とかたまに見ると、
毎日毎日、同じような調子で、殆ど同じこと毎日言い続けてるじゃねえかとか思う人もいるんだけれども、
そういうのを、実際には求められてて、それで特定の小さな割合の人々の心をガッチリ掴んで、それで、
1ヶ月だか、半年だか、数年だか分からないけど、LTVを伸ばして、確実に規模が伸びてる人とか見るとマジですげえなって思う。
登録者数じゃなくて、再生回数とかが伸びてるんだから、やっぱり能力者なんですよ。
一気に文章書きすぎて疲れてきたので、そろそろ終わろうと思いますが、、、
要は、私が言いたいことは、すごいよ!すごいよインフルエンサーの方々は!って思うんですね。
必ず、彼らの毎日の活動や、やってることから学べば、あなたのビジネスも凄く伸びるようになるはずです。
だって、彼らが個人でやってることは、彼らが意識してやってるのかは最悪置いておいても、そのものズバリ、ビジネスそのものだからです。
- 狙った人を集める
- 顧客を創造する
- 顧客にリピートされる商品がある
- 顧客のリピート回数や期間を伸ばす
- その間に新しい色々な方法でまた狙った人を集める
- また新しい顧客を創造する
- その間に一部の顧客は消えるけど、新しい顧客はどんどん増える
- その結果、規模が拡大して一流インフルエンサーになる
こういう流れだし、普通のビジネスも、こういう流れなんですよってことです。
関連記事